二世帯住宅で税金対策?新築前の資金計画で知っておきたい特例制度
二世帯住宅で税金対策?
新築前の資金計画で知っておきたい特例制度
昨今のマイホーム需要の中で、二世帯住宅に関心を持つ方が増えています。その大きな理由としては、まず、子世代の収入が今後不安であること、次に親世代の老後サポートの心配、そして、二世帯住宅には税制上いくつかの特例制度があること、の3つが考えられます。
今回はこの中でも特に皆さんに新築前の資金計画の際に知っておいていただきたい、減税措置についてご紹介します。
二世帯住宅を建てる際の資金計画
住宅ローンの場合、一般的には完済期間は80歳までとなっています。したがって、高齢の親であればあるほど、親単独でローンを組むとなると返済期間が短くなり、多額の借り入れをすることはできません。
一方、リレーローンを利用すれば、親が借り入れる際に子が連帯債務者となり債務を引き継ぐことが可能です。この場合、ローンを引き継いだ子も同様に80歳までに完済すれば良いため、ゆとりある資金計画を組めるメリットがあります。
二世帯住宅購入時の税制上の優遇措置
・壁やドア等によって、各世帯が遮断されており、構造上独立している
・それぞれ専用の玄関や台所、風呂が備えられ、日常利用上独立している
以上のように、親世帯と子世帯がそれぞれ独立した生活を送ることが可能な構造であることが2戸分と認定されるポイントです。
具体的な減税措置の適用
不動産取得税の控除
土地の固定資産税の軽減
一定の住宅用地に関しては、200m2までの部分を6分の1に評価を下げたものに税率を掛けて計算されます。こちらについても2戸分の適用を受けることができます。
建物の固定資産税の軽減
(床面積が120 m2までが限度です。)この軽減措置も2戸分が適用されます。
住宅取得等資金の非課税措置
住宅ローン減税と住まい給付金
また、住まい給付金とは一定以下の収入の方が住宅ローンを組んでマイホームを取得する場合、最高30万円がもらえる制度で、今後、消費税が10%に上がれば最大50万円が給付されます。
なお、住宅ローン減税も住まい給付金も申請は個人単位のため、住宅ローン減税は住宅ローンを組んだ方、住まい給付金は持分のある方がそれぞれ申請することになっています。
おわりに
お手続きの中でご不明な点がありましたら、いつでもお気軽にお問合せください。
仲介手数料無料 横浜不動産専門店の大野宅建
TEL 045-624-0033 http://www.oonotakken.com